浮世絵だけに限らず、お気に入りの絵や写真をリビングやお部屋に飾っていらっしゃる方も多いかと思います。好きな絵を飾るだけで、お部屋の印象が変わり、気分も華やかになる感じがします。
現在ご紹介中の「迎春セット」をより楽しんでいただくために、作品の入れ替え方法をご紹介。四季や節句の文化を大切にする日本だからこそ、洋服を衣替えするように飾る絵も入れ替えてお楽しみください。
◆ アダチ版画がオーダー!こだわりの浮世絵専用額
絵を飾る際に、額縁選びで困ったという経験はありませんか。額縁ひとつで作品の印象が変わってしまうこともあるので、額縁選びは重要です。
アダチ版画で使用する額は、現代絵画と縦横比の異なる浮世絵がより美しく見えることにこだわり、特別にオーダーした浮世絵専用の額縁。また、中に入れる作品を替えるだけで縦横どちらでも使えます。
◆ お気に入りの作品に入れ替えよう!
アダチの浮世絵専用額は、作品を気軽に入れ替えていただけるよう、額装が初めての方にでも簡単に扱える構造になっています。3ステップで簡単にできる入れ替え方法をご紹介します!
◎ ステップ1 額を裏返し、紐をはずす。裏蓋にある2つの留金のネジをマイナスドライバーで1回転半ほど緩め、ネジを上にスライドさせる。
(※ネジを緩めすぎるとネジが外れて留め金が壊れる原因となるため上下にスライドするくらいでOK!) |
|
◎ ステップ2 2つの留め金の真ん中にある短い紐を上に引き、裏蓋を開ける。
アクリル板→マット→作品が貼られた台紙→裏蓋の順で重ねる。 |
 |
|
 |
◎ ステップ3 裏蓋を閉めネジを下にスライドさせ、ドライバーで締めて固定させる。紐をかけしっかりと結わえたら、 お好きな場所に作品を飾って楽しむ。 |
入れ替え方をマスターできたら、季節や飾るお部屋に合わせて作品を入れ替えてお楽しみください。 次回は、お客様からのお問合せが多い「浮世絵の保管方法」についてご紹介します。 |