浮世絵展覧会情報(2015年12月)

2015.12.01

現在開催中、および今月開催のオススメ浮世絵展覧会をご紹介します!
各地で魅力的な浮世絵の展覧会が目白押しです。

 

◆ 今月のPick up!オススメ展覧会

 

ただ今、神奈川の横須賀美術館では、横須賀製鉄所(造船所)創設150周年を記念して「浮世絵にみるモダン横須賀&神奈川―斎藤コレクションから―」を開催中です。

 

本展は、日本の近代化の窓口として発展してきた横須賀および神奈川、それ以前の景勝地として親しまれた江戸時代の神奈川、その両方の姿を日本有数の浮世絵蒐集家としてられる斎藤文夫氏のコレクションから選りすぐった約250点によりご紹介しています。

アダチ版画も今回の展示協力をさせて頂いています。ぜひ足をお運びください。



 
横須賀美術館 (神奈川 横須賀)
浮世絵にみるモダン横須賀&神奈川
―斎藤コレクションから―
11月14日(土)~12月23日(水・祝)



◆ アダチ版復刻浮世絵の取り扱いがある美術館・博物館

下記でご紹介する美術館・博物館では、常時アダチ版復刻浮世絵をお求めいただけます。(お求めいただけない商品もございますので、ご了承ください。)


中山道広重美術館 (岐阜 恵那)
花鳥風月 広重の世界
―四季の移ろいとやまと歳時記―
12月10日(金)〜2016年1月17日(日)

静岡市東海道広重美術館 (静岡 由比)
はんがのけしき
―浮世絵・新版画・現代版画―
11月10日(火)~2016年1月24日(日)

北斎館 (長野 小布施)
北斎とその弟子たち
―葛飾派の活躍
10月16日(金)~12月15日(火)
 
広重美術館 (山形 天童)
明治を描く~三代広重~
12月4日(金)~12月27日(日)
東京国立博物館 (東京 上野)
「忠臣蔵」を中心に
11月25日(火)~12月23日(水)
太田記念美術館 (東京 原宿)
改修工事のため休館中
11月24日(火)~2016年2月1日(月)

◆ その他、オススメの浮世絵展覧会

アダチ版浮世絵販売あり!

上野の森美術館 (東京 上野)
肉筆浮世絵-美の競艶
~浮世絵師が描いた江戸美人100選~
11月20日(金)~2016年1月17日(日)
アダチ版浮世絵販売あり!

プティ・パレ美術館 (フランス パリ)
Fantastique! Kuniyoshi
Le Démon de L'estampe
10月1日(火)~2016年1月17日(日)


永青文庫 (東京 目白台)
SHUNGA 春画展
9月19日(土)~12月23日(水・祝)
 
カウンティ美術館 (アメリカ ロサンゼルス)
Living for the Moment:
Japanese Prints from the Barbara S. Bowman Collection
10月11日(日)~2016年5月1日(日)
川崎・砂子の里資料館 (神奈川 川崎)
男の華 忠臣蔵
11月30日(月)~12月19日(土)
那珂川町馬頭広重美術館 (栃木 那須)
江戸名所と広重
11月28日(土)~2016年1月11日(日)
品質へのこだわり

品質へのこだわり

アダチの浮世絵は、手にして初めて分かる、熟練の技術と日本の伝統が詰まっています。

製作工程

制作工程

一切機械を使うことなく一枚一枚職人の手仕事により丁寧に作られている木版画です。

厳選素材・道具

厳選素材・道具

江戸当時の風情を感じられる当時の浮世絵の再現にこだわり、厳選した素材と道具を使用。

職人紹介

職人紹介

最高の作品を創り出すために、日々技術の研鑽を積む熟練の職人たち。

浮世絵の基礎知識

浮世絵の基礎知識

意外と知らない?浮世絵の世界。浮世絵の基礎知識をご紹介。