浮世絵展覧会情報(2020年8月)

2020.07.31

現在開催中、および8月開催のオススメ浮世絵展覧会をご紹介します!
各地で魅力的な浮世絵の展覧会が目白押しです。

 

◆ 8月のPick up!オススメ展覧会

 

本展覧会は日時指定入場制です。

 


東京・六本木にある森アーツセンターギャラリーにて、7月15日から「おいしい浮世絵展」が開催されています。世界無形文化遺産にも登録され、ますます注目が高まる日本食。本展覧会では、江戸時代後期の浮世絵を中心に「食」にまつわる様々な史料が展示されています。
広重の「東海道五十三次」や「名所江戸百景」、また国芳の美人画や戯画など、展覧会で度々目にする浮世絵も「食」という点に着目すると、大衆の食文化を垣間見ることができ、新たな視点で楽しむことができます。会場では浮世絵に描かれた料理の再現写真やレシピも紹介されているほか、出口付近のカフェではコラボメニューも展開されており、心もお腹も満たされる展覧会です!



 
森アーツセンターギャラリー (東京 六本木)
おいしい浮世絵展
7月15日(水)~ 9月13日(日)
※チラシ画像より会期変更




◆ アダチ版復刻浮世絵の取り扱いがある美術館・博物館

下記でご紹介する美術館・博物館では、常時アダチ版復刻浮世絵をお求めいただけます。(お求めいただけない商品もございますので、ご了承ください。)




太田記念美術館 (東京 原宿)
月岡芳年 血と妖艶
8月1日(土)~10月4日(日)

※チラシ画像より会期変更

すみだ北斎美術館 (東京 両国)
大江戸歳事記
6月30日(火) 〜 8月30日(日)



信州小布施 北斎館 (長野 小布施)
ジャポニズムの源流 北斎漫画
6月20日(土)~8月30日(日)
 

日時指定入場制

東京国立博物館 (東京 上野)
浮世絵と衣装 江戸
7月21日(火)~8月16日(日)



中山道広重美術館 (岐阜 恵那)
お江戸人物スナップ集
7月23日(木・祝)~8月23日(日)



広重美術館 (山形 天童)
江戸東京散歩
7月31日(金)〜8月31日(月)

◆ その他、オススメの浮世絵展覧会


日時指定入場制
アダチ版浮世絵販売あり!

東京都美術館
(東京 上野)
The UKIYO-E 2020
日本三大浮世絵コレクション
7月23日(木・祝)~9月22日(火・祝)



神奈川県立歴史博物館
(神奈川 みなとみらい)
明治錦絵×大正新版画
-世界が愛した近代の木版画-
8月25日(火)~9月22日(火・祝)



高知県美術館
(高知 高知)
浦上コレクション
北斎漫画
8月10日(月) - 9月27日(日)
 
千葉市美術館
(千葉 千葉)
帰ってきた!どうぶつ大行進
7月11日(土)~9月6日(日)
岡田美術館
(神奈川 箱根)
北斎の肉筆画
―版画・春画の名作とともに―
4月5日(日)~9月27日(日)
ふじのくに茶の都ミュージアム
(静岡 金谷)
浮世絵・蘭字にみるお茶の世界
7月23日(木・祝)~10月5日(月)
品質へのこだわり

品質へのこだわり

アダチの浮世絵は、手にして初めて分かる、熟練の技術と日本の伝統が詰まっています。

製作工程

制作工程

一切機械を使うことなく一枚一枚職人の手仕事により丁寧に作られている木版画です。

厳選素材・道具

厳選素材・道具

江戸当時の風情を感じられる当時の浮世絵の再現にこだわり、厳選した素材と道具を使用。

職人紹介

職人紹介

最高の作品を創り出すために、日々技術の研鑽を積む熟練の職人たち。

浮世絵の基礎知識

浮世絵の基礎知識

意外と知らない?浮世絵の世界。浮世絵の基礎知識をご紹介。