現在開催中、および今月開催のオススメ浮世絵展覧会をご紹介します!
各地で芸術の秋を満喫する魅力的な浮世絵の展覧会が目白押しです。

 

◆ 今月のPick up!オススメ浮世絵展覧会


 

名古屋、神戸、北九州と各地で大好評のうちに終了した展覧会「ボストン美術館 浮世絵名品展 北斎」がついに東京・上野の森美術館へやってきます!

 

世界で最初に本格的な北斎の展覧会を開催したとされる、ボストン美術館所蔵の貴重な浮世絵140点が展示。門外不出と言われ、近年までほとんど公開されることのなかった北斎の浮世絵が120年の時を経て日本に里帰りしています。

また会場出口では、アダチ版復刻浮世絵を手に取ってじっくりご覧いただけます。芸術の秋を存分に楽しめる展覧会、ぜひこの機会にお立ち寄りください。



 
 
上野の森美術館 (東京 上野)
ボストン美術館 浮世絵名品展 北斎
2014年9月13日(土)~11月9日(日)



◆ アダチ版復刻浮世絵の取り扱いがある美術館・博物館

下記でご紹介する美術館・博物館では、常時アダチ版復刻浮世絵をお求めいただけます。(お求めいただけない商品もございますので、ご了承ください。)


太田記念美術館 (東京 原宿)
特別展 江戸妖怪大図鑑
2014年7月1日(火)~9月25日(木)


静岡県東海道広重美術館 (静岡 由比)
江戸と明治の天才 広重×香山
-世界が絶賛した浮世絵と幻のやきもの-
2014年9月13日(土)~11月16日(日)


中山道広重美術館 (岐阜 恵那)
特別展観「木曽海道六拾九次之内」
2014年8月28日(木)~9月28日(日)

 

MOA美術館 (静岡 熱海)
北斎「冨嶽三十六景」
2014年9月6日(土)~9月24日(水)


広重美術館 (山形 天童)
広重の画業
2014年8月29日(金)~9月29日(月)

 
 

北斎館 (長野 小布施)
秋の館蔵 肉筆名作選
2014年9月11日(木)~11月24日(月)


東京国立博物館 (東京 上野)
浮世絵と衣装-江戸(浮世絵)
2014年9月2日(火)~9月28日(日)

 

◆ その他、オススメの浮世絵展覧会

会場出口にてアダチ版浮世絵販売あり!

世田谷美術館 (東京 世田谷)
ボストン美術館
華麗なるジャポニスム展
2014年6月28日(土)~9月15日(月・祝)


山種美術館 (東京 広尾)
水の音-広重から千住博まで-
2014年7月19日(土)~9月15日(月・祝)


和泉市久保惣記念美術館 (大阪 和泉市)
常設展 広重の東海道
-十二種類の五十三次-
2014年8月9日(土)~9月23日(火・祝)

品質へのこだわり

品質へのこだわり

アダチの浮世絵は、手にして初めて分かる、熟練の技術と日本の伝統が詰まっています。

製作工程

制作工程

一切機械を使うことなく一枚一枚職人の手仕事により丁寧に作られている木版画です。

厳選素材・道具

厳選素材・道具

江戸当時の風情を感じられる当時の浮世絵の再現にこだわり、厳選した素材と道具を使用。

職人紹介

職人紹介

最高の作品を創り出すために、日々技術の研鑽を積む熟練の職人たち。

浮世絵の基礎知識

浮世絵の基礎知識

意外と知らない?浮世絵の世界。浮世絵の基礎知識をご紹介。