ようこそさま
JP
EN
ご自宅用
葛飾北斎
歌川広重
喜多川歌麿
東洲斎写楽
歌川国芳
鳥居清長
鈴木春信
その他の絵師
富嶽三十六景
北斎花鳥画集
諸国滝廻り
諸国名橋奇覧
東海道五拾三次
名所江戸百景
広重花鳥大短冊撰
高名美人六家撰
金魚づくし
ギフト用
葛飾北斎 富嶽三十六景
神奈川沖浪裏
海外へ贈る
桜花に富士図
新築・開店・引越しのお祝い, 法人様向け贈答品・記念品
歌川広重 名所江戸百景
隅田川水神の森真崎
海外へ贈る, 結婚・出産のお祝い
大はしあたけの夕立
水道橋駿河台
ギフト用, 初節句(端午の節句)に贈る
検索
2016.08.31
現在開催中、および9月開催のオススメ浮世絵展覧会をご紹介します! 各地で魅力的な浮世絵の展覧会が目白押しです。
東京・原宿にある太田記念美術館にて、9月3日(土)より「国芳ヒーローズ~水滸伝豪傑勢揃」展が開催されます。
近年、展覧会でも多く取り上げられ、現代人に最も人気のある浮世絵師の1人となっている歌川国芳。 その国芳の最初のヒット作である「ワイルド」で「カッコイイ」武者絵のシリーズが『通俗水滸伝豪傑百八人之一個』です。 中国の小説「水滸伝」を題材に、力強くもエキゾチックな異国のヒーローたちを躍動感あふれる姿で活写したもので、本展ではこの国芳渾身の武者絵シリーズをほぼ全点、またそれに加えて国芳が手がけた「水滸伝」に関連する多彩な作品をご覧いただけます。 常設で紹介いただいているアダチ版復刻浮世絵もご覧いただけます。ぜひ足を運んでみてください。
下記でご紹介する美術館・博物館では、常時アダチ版復刻浮世絵をお求めいただけます。(お求めいただけない商品もございますので、ご了承ください。)
2016.08.02
2016.08.01
現在開催中、および7月開催のオススメ浮世絵展覧会をご紹介します! 各地で魅力的な浮世絵の展覧会が目白押しです。
東京・原宿にある太田記念美術館にて、8月2日(火)より「怖い浮世絵」展が開催されます。
人は不気味なもの、未知なものに恐怖を抱き忌み嫌う一方で、強烈な好奇心をもってしまうものです。 それは江戸時代の人々も同じで、浮世絵には数々の"怖いもの"を描いた作品があります。 本展覧会ではお岩やお菊、崇徳院といった生前の恨みをはらす幽霊たち、鬼や海坊主などの異形の化け物、凄惨な血みどろ絵まで、"怖い"浮世絵が一堂に集まります。 猛暑が予想される今年の夏に、ひんやりできる"怖い浮世絵"をご堪能ください。 夏休みのお出掛けにもオススメです!
アダチの浮世絵は、手にして初めて分かる、熟練の技術と日本の伝統が詰まっています。
一切機械を使うことなく一枚一枚職人の手仕事により丁寧に作られている木版画です。
江戸当時の風情を感じられる当時の浮世絵の再現にこだわり、厳選した素材と道具を使用。
最高の作品を創り出すために、日々技術の研鑽を積む熟練の職人たち。
意外と知らない?浮世絵の世界。浮世絵の基礎知識をご紹介。