ようこそさま
JP
EN
ご自宅用
葛飾北斎
歌川広重
喜多川歌麿
東洲斎写楽
歌川国芳
鳥居清長
鈴木春信
その他の絵師
富嶽三十六景
北斎花鳥画集
諸国滝廻り
諸国名橋奇覧
東海道五拾三次
名所江戸百景
広重花鳥大短冊撰
高名美人六家撰
青楼十二時
北国五色墨
百千鳥
金魚づくし
ギフト用
葛飾北斎 富嶽三十六景
神奈川沖浪裏
海外へ贈る
凱風快晴
叙勲のお祝い, 敬老の日に贈る, 新築・開店・引越しのお祝い, 法人様向け贈答品・記念品, 海外へ贈る, 還暦のお祝い, 長寿のお祝い
甲州石班沢
海外へ贈る, 父の日に贈る
歌川広重 名所江戸百景
大はしあたけの夕立
葛飾北斎 諸国滝廻り
下野黒髪山きりふりの滝
父の日に贈る
検索
2017.04.26
2017.04.05
現在開催中、および4月開催のオススメ浮世絵展覧会をご紹介します! 各地で魅力的な浮世絵の展覧会が目白押しです。
現在、東京・原宿にある太田記念美術館にて、「浮世絵動物園」が開催中です。動物が描かれた浮世絵を集めて紹介する本展。元々2010年に開催され好評だった展示を作品数2倍の約160点として、パワーアップし帰ってきました。
猫の作品を多数残したことで有名な歌川国芳の他、鈴木春信、葛飾北斎、歌川広重、月岡芳年、河鍋暁斎といった名だたる絵師たちが描く個性豊かな動物たちは必見です。可愛い猫や金魚に、擬人化され面白可笑しく描かれた踊るタコや芸を披露する鳥など、とてもバリエーション豊かな楽しい展示となっています。 空想上の珍獣を描いた浮世絵では、太田記念美術館の公式Twitterのアイコンにもなっている"虎小石"(大きな石に虎の手足が生えたもの)が描かれた歌川芳員「東海道五十三次之内 大磯 をだわらへ四り」も展示されます。ご注目ください。 常設で紹介いただいているアダチ版復刻浮世絵もじっくりとご覧いただけますので、ぜひ足を運んでみてください!
下記でご紹介する美術館・博物館では、常時アダチ版復刻浮世絵をお求めいただけます。(お求めいただけない商品もございますので、ご了承ください。)
アダチの浮世絵は、手にして初めて分かる、熟練の技術と日本の伝統が詰まっています。
一切機械を使うことなく一枚一枚職人の手仕事により丁寧に作られている木版画です。
江戸当時の風情を感じられる当時の浮世絵の再現にこだわり、厳選した素材と道具を使用。
最高の作品を創り出すために、日々技術の研鑽を積む熟練の職人たち。
意外と知らない?浮世絵の世界。浮世絵の基礎知識をご紹介。