現在開催中、および11月開催のオススメ浮世絵展覧会をご紹介します!
各地で魅力的な浮世絵の展覧会が目白押しです。

 

◆ 11月のPick up!オススメ展覧会

 
 

現在、東京・上野公園にある国立西洋美術館では「北斎とジャポニスム」展が開催中です。

幕末から明治にかけて浮世絵、特に北斎が西洋美術に与えた影響を北斎の版画作品とともにたどる展覧会です。洋の東西ともに実物で名作を対比して見ることが出来る西洋美術館だからこその贅沢な展覧会です。

また展覧会出口では、アダチ版復刻浮世絵も手に取ってじっくりご覧いただけますので、ぜひ足を運んでみてください。



 
国立西洋美術館 (東京 上野)
北斎とジャポニスム
HOKUSAIが西洋に与えた衝撃
10月21日(土)~2018年1月28日(日)



◆ アダチ版復刻浮世絵の取り扱いがある美術館・博物館

下記でご紹介する美術館・博物館では、常時アダチ版復刻浮世絵をお求めいただけます。(お求めいただけない商品もございますので、ご了承ください。)

太田記念美術館 (東京 原宿)
没後150年記念 菊川英山
11月3日(金)~12月20日(水)
すみだ北斎美術館 (東京 両国)
開館一周年記念 めでたい北斎
~まるっとまるごと福づくし~
11月21日(火) ~ 2018年1月21日(日)
静岡市東海道広重美術館 (静岡 由比)
広重生誕220周年記念
歌川広重 三つの東海道
8月22日(火)~11月26日(日)
 
信州小布施 北斎館 (長野 小布施)
北斎漫画の世界
9月2日(土)~11月27日(月)
中山道広重美術館 (岐阜 恵那)
浮世絵 ねこの世界展
-愛されニャンコから猫又まで-
10月5日(木)~12月10日(日)
 
 
広重美術館 (山形 天童)
開館20周年記念展 天童広重
11月3日(金)~11月27日(月)
東京国立博物館 (東京 上野)
浮世絵と衣装-江戸(浮世絵)
10月31日(火)~11月26日(日)
 

◆ その他、オススメの浮世絵展覧会

アダチ版浮世絵販売あり!

あべのハルカス美術館 (大阪 天王寺)
北斎-富士を超えて-
10月6日(金)~11月19日(日)


名古屋ボストン美術館 (愛知 名古屋)
ボストン美術館浮世絵名品展
鈴木春信
11月3日(金・祝)~2018年1月21日(日)


東京都美術館 (東京 上野)
ゴッホ展
巡りゆく日本の夢
10月24日(火)~2018年1月8日(月・祝)
 
城西大学水田美術館 (埼玉 坂戸)
江戸子ども学びの風景展
10月11日(水)~11月4日(土)
宮崎県立美術館 (宮崎 宮崎市)
あそぶ浮世絵
にゃんとも猫だらけ
10月28日(土)~12月3日(日)
北海道立函館美術館 (北海道 札幌)
招き猫亭コレクション
猫まみれ展
11月3日(金・祝)~2018年1月21日(日)
品質へのこだわり

品質へのこだわり

アダチの浮世絵は、手にして初めて分かる、熟練の技術と日本の伝統が詰まっています。

製作工程

制作工程

一切機械を使うことなく一枚一枚職人の手仕事により丁寧に作られている木版画です。

厳選素材・道具

厳選素材・道具

江戸当時の風情を感じられる当時の浮世絵の再現にこだわり、厳選した素材と道具を使用。

職人紹介

職人紹介

最高の作品を創り出すために、日々技術の研鑽を積む熟練の職人たち。

浮世絵の基礎知識

浮世絵の基礎知識

意外と知らない?浮世絵の世界。浮世絵の基礎知識をご紹介。