ようこそさま
- カート0
- 合計 999,999円
(税込)
喜多川歌麿(1753?-1806)は、版元・蔦屋重三郎こと蔦重に見出され、蔦重の元で狂歌本の挿絵を描いたりしながら、しだいに新しい美人画の境地を切り開き、江戸一番の人気絵師となりました。蔦屋から出版された歌麿の作品は数多く残されており、二人がまさに二人三脚で様々な挑戦をしたことがうかがわれます。特に「大首絵」と呼ばれるバストアップの構図を美人画に応用したのは、蔦重と歌麿のアイデアだと言われています。
空前の大ヒットとなった美人画大首絵の誕生により、歌麿は自身が理想とする美人画を追求し、数々の名作を生み出すことが出来ました。江戸時代の名プロデューサー・蔦屋重三郎無くして、我々が知る浮世絵師・喜多川歌麿は生まれなかったのです。蔦屋プロデュース、歌麿の傑作の数々をお楽しみください。
1-8件目 (全8件)
1-8件目 (全8件)