ようこそさま
- カート0
- 合計 999,999円
(税込)
当代一の人気絵師だった歌川国貞が筆を尽くし、浮世絵の鮮やかな色彩で描き出された、美しいお雛様の姿。
有職文様の煌びやかな衣装やお飾りを纏い、贅を凝らしたお雛様には、こんなお人形が欲しいと夢見た、当時の人々の憧れが映し出されているようです。
歌川国貞(三代豊国)とは
幕末の浮世絵界を牽引した浮世絵師。膨大な画業の中でも特に役者絵や美人画の人物描写に優れ、数々のヒット作を残しました。浮世絵界最大の派閥であった歌川豊国の三代目として名を継いだほどの実力者でもあります。
お孫さんや姪御さんへ桃の節句の御祝いとしてプレゼントしても大変喜ばれる絵柄ですが、 豪華で小粋な浮世絵のおひな様は、大人の女性がご自宅に飾って楽しんでいただくにもぴったりです。
誰しも心が弾むひな祭りの日を、日本伝統の浮世絵で改めて御祝いしてみませんか。
画寸法 | 39.5 × 27.8 cm |
---|---|
額寸法 | 54.5 × 42.4 cm、約2.3 kg |
用紙 | 越前生漉奉書 |
解説 | 日本語 |
のし対応 | あり |
備考 | ご注文より5営業日以内に発送 |
備考 | 額はゴールドの専用額を使用。マットの窓の断面に同系の金のラインの装飾(面先加工) |
オリジナルの包装紙で特別な贈り物を演出。贈り先へも梱包した状態で配送いたします。
お熨斗紙もご用意しておりますので、ご希望に合わせて表書きやお名入れをいたします。
特別な想いを込めて額の裏面にメッセージを添える「奥付(おくづけ)」のサービスを承っております。
ショールームでは、実物を手に取ってご覧いただくことで、木版独特の風合いや鮮やかな色を体感いただけます。
その場でご購入・お持帰りいただくことも可能です。
東京・目白のアダチ版画ショールームにてお待ちしております!