ようこそさま
JP
EN
ご自宅用
葛飾北斎
歌川広重
喜多川歌麿
東洲斎写楽
歌川国芳
鳥居清長
鈴木春信
その他の絵師
富嶽三十六景
北斎花鳥画集
諸国滝廻り
諸国名橋奇覧
東海道五拾三次
名所江戸百景
広重花鳥大短冊撰
高名美人六家撰
青楼十二時
北国五色墨
百千鳥
金魚づくし
ギフト用
葛飾北斎 富嶽三十六景
神奈川沖浪裏
海外へ贈る
凱風快晴
叙勲のお祝い, 敬老の日に贈る, 新築・開店・引越しのお祝い, 法人様向け贈答品・記念品, 海外へ贈る, 還暦のお祝い, 長寿のお祝い
窪俊満
菊に鶴
叙勲のお祝い, 敬老の日に贈る, 結婚・出産のお祝い, 長寿のお祝い
東都浅草本願寺
お正月に贈る
相州梅沢庄
検索
たかなわのめいげつ
秋の風景には欠かせない月と雁。広重が得意とするところです。
品川沖に停泊する漁船が描かれています。
額縁風に絵のまわりには模様があり、欄外には版元川口正蔵の名が見られます。
藍色のぼかしで海を色鮮やかに表現しています。摺師の腕の見せどころです。
本図は、広重が手がけた風景画の最初のシリーズ東都名所の傑作です。
日本橋を発ち、東海道を下っていくと、品川の手前、江戸湾の眺望が開ける所が高輪です。夕暮れの空には大きな白い満月がのぼり、雁の群れが飛んでいます。空の藍色と海の藍色のぼかしが、画面に果てしない奥行きを生み出し、見る者に、自分も雁の群れの一羽になって空を飛んでいるような錯覚を覚えさせます。入相の日に日に早まる秋。静かな哀愁に満ちた広重の名作です。
標準価格 14,300円(税込)
カートに入れる
人気のキーワード