ようこそさま
- カート0
- 合計 999,999円
(税込)
歌川広重 東海道五拾三次
ほどがや しんまちばし
画面手前に描かれている帷子川に架けられた新町橋を渡ると、保土ヶ谷の宿です。街道の両側に宿場の家並みが描かれています。江戸時代、参勤交代の大名が宿泊する「本陣」が各地に置かれましたが、江戸を出て最初の本陣が保土ケ谷でした。淡い色を組み合わせ、草色をまったく使わない表現方法が、のどかで静かな宿場の雰囲気を醸し出しています。
画寸法 | 23.0 × 35.6 cm |
---|---|
用紙 | 越前生漉奉書 |
解説 | 日本語・英語併記 |
のし対応 | あり |
納期 | ご注文より5営業日以内に発送 |