ようこそさま
- カート0
- 合計 999,999円
(税込)
歌川広重 東海道五拾三次
まりこ めいぶつちゃみせ
「名物とろろ汁」の立て看板を出した有名な鞠子の茶店の風景。とろろ汁は、自然薯(じねんじょ)をすって味付けを加えたもので、ご飯にかけたりして食べます。滋養のある食べ物として人気がありました。茶店前の梅がほころび、のんびりとした春の気分を醸し出しているのは、明るい薄紅色で占められた空間処理の巧みさにあるようです。
画寸法 | 22.7 × 35.5 cm |
---|---|
用紙 | 越前生漉奉書 |
解説 | 日本語・英語併記 |
のし対応 | あり |
納期 | ご注文より5営業日以内に発送 |