ようこそさま
- カート0
- 合計 999,999円
(税込)
歌川広重 東海道五拾三次
ふくろい でぢゃやのず
四方を丘に囲まれた袋状の土地に大きな井戸があったので袋井といわれています。宿場は原野谷川の北岸にあり、図は、そのはずれにあった出茶屋の様子を描いています。簡素な葦簀掛けの小屋で休息を取る飛脚や、茶屋の女房が茶を飲みながら楽しげに談笑するのどかな風景です。近景の濃い緑のぼかしが効果的で、遠景の田畑が広々と見えます。
画寸法 | 22.5 × 35.2 cm |
---|---|
用紙 | 越前生漉奉書 |
解説 | 日本語・英語併記 |
のし対応 | あり |
納期 | ご注文より5営業日以内に発送 |