ようこそさま
- カート0
- 合計 999,999円
(税込)
歌川広重 東海道五拾三次
なるみ めいぶつありまつしぼり
古くから「鳴海潟」、「鳴海浦」など紀行文にも登場したこの地は、鳴海絞り・有松絞りの産地として全国に名をはせていました。鳴海と有松は近隣の町で、木綿に絞り染めをした浴衣の生地が盛んに生産されていたのです。広重は、それらを販売する店が並んだ立派な家並みと、通行人が足を止めて眺める風景を素直に描いています。
画寸法 | 23.1 × 35.2 cm |
---|---|
用紙 | 越前生漉奉書 |
解説 | 日本語・英語併記 |
のし対応 | あり |
納期 | ご注文より5営業日以内に発送 |