ようこそさま
- カート0
- 合計 999,999円
(税込)
歌川広重 名所江戸百景
よしわらにほんづつみ
日本堤の名は、山谷堀の両岸に二本の土手があったから日本堤(二本堤)とも、日本全国の藩が分担して工事に当たったから日本堤だとも言われ、いろいろな説がありますが、夜の歓楽地・新吉原の通い道であったために、吉原堤とも呼ばれていたそうです。眼下に広がる賑やかな街とは対照的に、月が晧々と光る夕暮れの空には、雁が連なって渡ってゆきます。
画寸法 | 34.0 × 22.4 cm |
---|---|
用紙 | 越前生漉奉書 |
解説 | 日本語・英語併記 |
のし対応 | あり |
納期 | ご注文より5営業日以内に発送 |