歌川広重 

桃林の牛

とうりんのうし

中国では特に縁起が良いとして好まれる桃の花。画中に浮き上がるようなピンク色の花が可憐です。

後ろ姿で描かれた黒牛はことさらその大きさと裏腹な静けさを感じさせます。

画中に詩を添えるスタイルは花鳥画によく見られます。画中の詩は「野艸和炯臥 桃林帯雨帰」。

詩に「雨」とあるように雨空を表現した空。均一なぼかしは摺師の腕の見せどころです。

短冊と呼ばれる縦長の構図は花鳥画によく用いられるサイズです。

人間国宝・岩野市兵衛氏が作る和紙(越前生漉奉書)を使用。木版独特の鮮やかな発色や柔らかな温かみのある風合いを作り出しています。

期間限定掲載
桃林にたたずむ黒牛を描いた、歌川広重の花鳥画。「牛を桃林の野に放つ」という中国の故事があり、戦争で物資輸送に使った牛を桃林の野に放ち、戦争が終わったことを広く民に示したという云われを画題にしたものと思われます。可憐な桃の花と大きな岩のような黒牛の姿が、ゆったりと静かで平穏な時間を感じさせます。

標準価格 22,000円(税込)

画寸法38.0 × 13.0 cm
用紙越前生漉奉書
解説日本語・英語併記
のし対応あり
納期ご注文より5営業日以内に発送
歌川広重について
天保年間に保永堂から出版された全55図の「東海道五十三次」が大ヒットし、以降数々の東海道の風景画を描きました。 花鳥画にも詩情溢れる優品を残し、最晩年に手がけた一大連作「名所江戸百景」では、四季折々の江戸の風景を、独特の視点と豊かな感性で描き出しました。同シリーズは、ゴッホが模写したことでも知られています。
歌川広重の商品一覧

洗馬

歌川広重 木曾海道六拾九次

洗馬

¥14,300~ (税込)

大井

歌川広重 木曾海道六拾九次

大井

¥22,000~ (税込)

伯耆 大野 大山遠望

歌川広重 六十余州名所図会

伯耆 大野 大山遠望

特別価格 ¥14,300~ (税込)