ようこそさま
- カート0
- 合計 999,999円
(税込)
葛飾北斎 富嶽三十六景
とうとするがだい
現在は予備校の街として知られた神田駿河台。当時この附近には武家屋敷が立ち並び、高台から望む富士は美しかったことでしょう。荷を担ぐ行商人の姿、巡礼、お供を連れた武家、額に手をかざすもの、扇で風を入れる者と大変季節感ただよう風俗描写となっています。夏のイメージで多用された緑が、富士の白さを一層引き立てています。
画寸法 | 26.8 × 39.0 cm |
---|---|
用紙 | 越前生漉奉書 |
解説 | 日本語・英語併記 |
のし対応 | あり |
納期 | ご注文より5営業日以内に発送 |