葛飾北斎 千絵の海

五島鯨突

ごとうくじらつき

静かな湾の海面に、鯨の周りだけ激しく飛沫を立てています。

湾を見下ろす高台から、指を指して捕鯨を見物する人々。

周りの船と比べても巨大な鯨の体躯。

難易度の高いぼかしは摺師の腕の見せどころ。このぼかしによって、水の深さや広さが見事に表現されています。

日本各地の海や河川を舞台に様々な漁の風景を描いたシリーズの作品です。

人間国宝・岩野市兵衛氏が作る和紙(越前生漉奉書)を使用。木版独特の鮮やかな発色や柔らかな温かみのある風合いを作り出しています。

五島列島の捕鯨を描いた異色作。ずらりと並んだ舟との対比が、巨大な鯨の存在感を強調しています。※本作品は、江戸時代のオリジナル作品にならい、中判サイズ(他の作品の半分のサイズ)で制作しています。

標準価格 14,300円(税込)

画寸法17.8 × 25.2 cm
用紙越前生漉奉書
解説日本語
のし対応あり
納期ご注文より5営業日以内に発送
葛飾北斎について
森羅万象あらゆるものの真を描くことに執念を燃やし、老いてなお、その制作意欲は衰えることなく、九十年の生涯で、数多くの作品を残しました。1999年、米ライフ誌が選んだ「この1000年で最も重要な功績を残した世界の人物100人」に唯一選ばれた日本人であり、近年最も注目を集めている浮世絵師です。
葛飾北斎の商品一覧

たかはしのふじ

葛飾北斎

たかはしのふじ

¥22,000~ (税込)

鷽に垂桜

葛飾北斎

鷽に垂桜

¥14,300~ (税込)

菊に虻

葛飾北斎 北斎花鳥画集

菊に虻

¥14,300~ (税込)