葛飾北斎 

藤に鶺鴒

ふじにせきれい

5月頃に咲く藤の花を花びら一枚ごと丁寧に描いています。

鶺鴒の羽が細かく繊細に描かれています。

通常の浮世絵のサイズ(大判)を半分にした中判サイズの作品です。

ピンクの淡い拭き下げぼかし。版木ではなく摺師が水分の調整でぼかす、高度な技術が必要な部分。

人間国宝・岩野市兵衛氏が作る和紙(越前生漉奉書)を使用。木版独特の鮮やかな発色や柔らかな温かみのある風合いを作り出しています。

垂れ下がる藤と長い尾を立てた鶺鴒の配置が見事な、北斎ならではの花鳥画です。藤の淡い紫と鶺鴒の水色の上品な色使いが美しく、実写的な細かい描写に北斎の鋭い観察眼が伺えます。

標準価格 14,300円(税込)

画寸法25.0 × 18.3 cm
用紙越前生漉奉書
解説日本語・英語併記
のし対応あり
納期ご注文より5営業日以内に発送
葛飾北斎について
森羅万象あらゆるものの真を描くことに執念を燃やし、老いてなお、その制作意欲は衰えることなく、九十年の生涯で、数多くの作品を残しました。1999年、米ライフ誌が選んだ「この1000年で最も重要な功績を残した世界の人物100人」に唯一選ばれた日本人であり、近年最も注目を集めている浮世絵師です。
葛飾北斎の商品一覧

群鶏

葛飾北斎

群鶏

¥14,300~ (税込)

新柳橋之白雨

葛飾 北斎

新柳橋之白雨

特別価格 ¥14,300~ (税込)

相州浦賀

葛飾北斎 千絵の海

相州浦賀

¥14,300~ (税込)