北尾重政 

梅樹下の馬

ばいじゅかのうま

三頭の馬。月毛(白馬)、連銭芦毛(白星)、青毛(黒馬)と全て異なる毛色です。

初春を感じさせる紅梅の花。漂う梅の香りが馬も気になっているようです。

北尾派の祖、北尾重政。歌麿や北斎など人気絵師とも広く交流を持ち、優れた弟子を育てました。

馬の体は、版木に色をのせず摺る空摺りという手法で、立体的に表現されています。

通常の錦絵の半分ほどの「中判」サイズ。大きさに合わせ、構図も品良く纏まっています。

人間国宝・岩野市兵衛氏が作る和紙(越前生漉奉書)を使用。木版独特の鮮やかな発色や柔らかな温かみのある風合いを作り出しています。

期間限定掲載
満開の梅の花が香る初春、毛色の異なる三頭の馬が水辺で戯れている様子を描いた、のどかで牧歌的な雰囲気が漂う本図。三頭の馬たちは空摺という技法で立体的に表現され、淡い色合いの背景の中に存在感を放っています。思い思いに春の息吹を楽しんでいるような様子が微笑ましく、いつまでも見飽きない作品です。

標準価格 22,000円(税込)

画寸法28.5 × 20.0 cm
用紙越前生漉奉書
解説日本語・英語併記
のし対応あり
納期ご注文より5営業日以内に発送
その他の絵師について
歌川国貞、歌川豊国、歌川豊重、窪俊満、歌川国政、磯田湖竜斎、小松軒百亀、葵岡北渓、鳥文斎栄之、八島岳亭、鳥高斎栄昌、栄松斎長喜、渓斎英泉など個性豊かな絵師の作品も取り扱っております。
その他の絵師の商品一覧

霧中の山水

歌川国貞

霧中の山水

¥22,000~ (税込)

菊模様着立美人

懐月堂安知

菊模様着立美人

¥33,000~ (税込)

雪中秋色女

栄松斎長喜

雪中秋色女

¥14,300~ (税込)