ようこそさま
- カート0
- 合計 999,999円
(税込)
近年、国内外で展覧会が数多く開催され人気急上昇中の浮世絵師・歌川国芳。その国芳が手掛けた浮世絵シリーズ「金魚づくし」は、金魚に加えてカエルやカメなどの水中の生き物たちを擬人化し、ユーモアたっぷりに描かれています。
笑い、走り、歌い、踊る金魚たちの姿は、見る人を思わず「カワイイ」と微笑ませてしまうほど生き生きとしてコミカル。江戸時代後期には、金魚は庶民の間でもペットとして飼育されるようになりました。そんな自分のペットの様子を描いた浮世絵に、江戸っ子たちは夢中になったことでしょう。
近年、日本のポップカルチャーを形容する単語として世界に定着しつつある"Kawaii"の歴史は、こうして江戸時代の浮世絵、国芳の「金魚づくし」の中に既に見ることができます。
「金魚づくし」はこれまで知られていた8図に加え、近年新たに「ぼんぼん」という図柄が発見されました。この全9図が一堂に揃ったコレクションは他には無く、セットとして揃いで見られるのはアダチ版だけ!江戸の人々を虜にした愛嬌いっぱいの金魚たちを、当時の鮮やかな色彩でお楽しみください。
幕末に活躍した浮世絵師。30歳の頃に「水滸伝」をテーマにした武者絵シリーズで脚光を浴び、その後も美人画、役者絵、戯画など幅広いジャンルで人気を得ました。町人出身ならではの、風刺の効いたユーモア溢れる浮世絵は、今も世界中の人々を魅了しています。
画寸法 | 各図 26.0 × 18.5 cm |
---|---|
額寸法 | 37.9 × 28.8 cm |
用紙 | 越前生漉奉書 |
解説 | 日本語・英語併記 |
仕様 | 復刻浮世絵 全9図、各図解説、 紙製収納ケース、額(アルミ製・ゴールド/アルミ製・木目調) |
のし対応 | あり |
納期 | ご注文より5営業日以内に発送 |