ようこそさま
- カート0
- 合計 999,999円
(税込)
歌川広重 東海道五拾三次
いしやくし いしやくしじ
奈良朝に建立されたという石薬師寺をはじめ、石薬師はヤマトタケルなど古代の伝承の地でした。眼病治癒で有名な石薬師寺が木立の合間から見えてきます。周辺には秋の刈り入れ後の風景と、農作業の様子が描かれています。遠方に大きく姿をあらわす山はおそらく鈴鹿山脈で、重なる山々が遠近を表現し、奥行きのある作品となっています。
画寸法 | 22.2 × 34.0 cm |
---|---|
用紙 | 越前生漉奉書 |
解説 | 日本語・英語併記 |
のし対応 | あり |
納期 | ご注文より5営業日以内に発送 |