全国浮世絵展カレンダー【2025年10-12月】

全国浮世絵展カレンダー【2025年10-12月】

年4回、3ヶ月ごとに掲載している「全国浮世絵展カレンダー」。2025年10〜12月に開催される浮世絵、ならびにその系譜に連なる木版画の展覧会情報をお届けします。

なお、展覧会に足を運ぶ以外の方法でも浮世絵の文化とふれ合う機会はたくさんあります。各美術館・博物館では、各種SNSでの情報発信、館蔵品や展覧会を紹介する動画の配信や書籍の刊行など、さまざまなニーズに合わせた企画で、文化施設の機能を拡張しています。当ページを、浮世絵文化を楽しむ知的コンテンツへのリンク集としても、ご活用いただければ幸いです。

浮世絵展カレンダー 2025年10-12月期

カレンダー掲載の情報は、2025年10月1日現在の情報です。(情報は、今後変更される可能性があります。)

カレンダーを拡大する(PDF版・A3サイズ)
展覧会の詳細、休館日などは各館公式サイトにてご確認ください。(PDFファイルの館名をクリックすると公式サイトが開きます。)

2025年第4四半期のトピックス

★蔦重イヤーの総決算!
江戸時代の版元・蔦屋重三郎を主人公にした大河ドラマ「べらぼう」の放送も残り3ヶ月。一年を通じ全国各地で、ドラマに合わせてさまざまな企画・イベントが開催されてきました。ドラマのクライマックスに合わせて、今年最後に足を運んでみたい蔦重・歌麿関連の展覧会はこちら。

【後期:10月3日〜11月3日】太田記念美術館
 ▶︎蔦屋重三郎と版元列伝
 企画展詳細 >>
 ※「蔦重手引草」と題して都内5館の連携企画も。

【10月10日〜12月14日】栃木市立美術館
 ▶︎喜多川歌麿と栃木の狂歌
 企画展詳細 >>


★「国芳展の決定版」が山口に巡回
昨年12月から今年2月にかけて大阪中之島美術館で開催された「歌川国芳展」が山口県立美術館に巡回。「国芳展の決定版」と銘打ち、国芳作品を網羅的に取り扱った展覧会です。山口県立美術館での開催に合わせ、同県内の山口県立萩美術館・浦上記念館の浮世絵展示室でも、2期にわたって国芳の作品を展示します。

【9月25日〜11月24日】山口県立美術館
 ▶︎歌川国芳展―奇才絵師の魔力
 展覧会特設サイト >>

浮世絵展カレンダー 掲載館一覧

お出かけの前に、必ず最新の開館状況・入館方法をお確かめの上、おでかけください。下記掲載館の一覧の館名をクリックすると、各館の公式サイトが開きます。

※郵便番号順で掲載(一部例外)

編集・「北斎今昔」編集部